フィリピンに行くと、電車のかわりにジプニー(Jeepney)というバスのような乗り物が町のあちこちで走っています。ただ、日本のようにICカードはもちろん使えませんし、そもそもどうやって乗るのかも初めての人にはハードルが高いです。
この記事では、ジプニーの乗り方や注意点についてお伝えします。
ジプニーの乗り方・降り方
STEP1 ジプニーを見つける
ジプニーは道路を走っている車を手を挙げてとめることもできますが、満席の場合スルーされるので、はじめは乗り場から乗るのがおすすめです。とはいっても、日本のようにわかりすくバス停があるところが少なく、目的地に行くジプニーはどこから出発するか地元の人に聞くのが一番確かです。それぞれのジプニーは同じルートを走っており、町によっては、車体が紫色のジプニーはこのルートなど決まっていることもあります。 私は心配性なので、毎回語学学校の先生に聞いてから乗っていました。
STEP2 ジプニーに乗る
ジプニーは車体の後ろ側が乗客の入り口になっており、そこから入ります。中は横向きのシートになっていて最大20名程度乗車することができます。後部座席が満席の場合は、助手席に乗ることも可能です。
STEP3 料金を払う
料金は前払制です。乗る前に運転手に確認するのもいいですし、乗ってから行先を伝えると料金を教えてくれます。フィリピン人はみんな英語がある程度通じるので、英語で話しても伝わります。運転手に近い席の場合は、運転手に支払い、遠い席(入口側)の時は、隣の乗客に行先を伝えながら渡すと運転手までみんな手渡しで回してくれます。料金がちょうどなかった時もお釣りが帰ってくるので安心してください。
ただし、高額紙幣だとお釣りがでない場合があるので、100ペソ紙幣よりも細かい紙幣や小銭を用意した方がいいでしょう。
STEP4 ジプニーから降りる
目的地付近になると「パラッポ」(降ろしてください)と言いながら、ジプニーの天井を叩くと降ろしてもらえます。
ジプニーの料金
距離制なので、距離が長くなるほど高くなりますが、細かい料金設定まではわかりません。すみません。ただ言えることは、安い!ということです。一概に比較はできませんが、タクシーの1/10~1/5の料金で乗ることができます。
ジプニーの注意点
スリや強盗
私は被害にあったことはないですが、特に外国人は目立つため、スリの対象にされやすいそうです。貴重品はしっかりカバンの中にしまって、乗車中は気を抜かないようにしましょう。何人組かで犯行を行うグループもあるそうです。
はじめは一人で乗らない
できれば1回目は現地の人か旅行であれば友人を乗ることをおすすめします。これは、ジプニーが思ったルートを通らなかったり、スリなどの被害の危険性があるためです。1度乗ると周りをみてどのようにふるまえばいいのかも分かってきます。
以上がジプニーの乗り方と注意点でした。ジプニーは乗り方さえわかると、お得に遠くまで行けるとっても便利な交通手段です!ぜひジプニーを使ってフィリピンでの滞在を楽しんでください。